中央エリア
わこーるすたでぃほーるきょうと

ワコールスタディホール京都

見どころ
美に関する書籍を閲覧でき、勉強や資料作成、出張の際などに活用できるゆったりとした施設

女性の美を文化の事業化でめざす

姿、かたちにプラスして内面まで美しくなってもらいたい―。2016(平成28)年に、京都駅南に竣工した。ワコール新京都ビルの1、2階を、スクール、ライブラリー・コワーキングスペース、ギャラリーを備えた「スタディホール」として、広く一般に開放している。(一部有料)1階のライブラリーには、「美」をテーマに、11のカテゴリーにセグメントされ、ブックディレクター幅允孝氏が選んだ国内外の約5000冊の本が並ぶ。仕事や自習にも活用できるコワーキングスペースも併設している。スクールでは、「身体の美」「感性の美」「社会の美」の3つの美をテーマに各種講座を開いている。ワコールの原点である「女性を美しくする」―の実現を、文化の発信・事業化を通して目指している。

写真
写真
写真

クイズ Q

1階・エントランスの照明に書かれている言葉は誰のものか。

住所 南区西九条北ノ内町6
電話番号 075-556-0236
FAX 075-556-0230
URL https://www.wacoal.jp/studyhall/
時間 平日10:00~20:00
休館日 土・日曜・祝日・年末年始
料金 ライブラリー・コワーキングスペース利用プラン
ドロップイン会員(時間利用):1時間330円
1日会員:1日1,650円
月会員:1ヶ月11,000円
交通 JR、近鉄、地下鉄烏丸線 京都駅から徒歩約7分

周辺施設

写真:細辻伊兵衛美術館

細辻伊兵衛美術館

手拭デザインに見る老舗の心意気

写真:箔屋野口

箔屋野口

伝統の金箔が織りなす現代アート

写真:角屋もてなしの文化美術館

角屋もてなしの文化美術館

江戸文化のもてなしと宴の舞台

写真:虎屋 京都ギャラリー

虎屋 京都ギャラリー

和菓子を味わい、文化に触れるひととき

error: