中央エリア
まつもとみょうけいぶつぞうちょうこくびじゅつかん

松本明慶佛像彫刻美術館

見どころ
佛教伝来以来培われた、高度な伝統技術を礎とし、究極の手仕事の技を磨き、研究鍛錬を積んだ作品群は圧巻

国境も民族も宗教も超越し、平和を願うすべての人々に捧ぐ佛像彫刻

鎌倉時代、優れた佛像彫刻を残した慶派。その流れを汲む平成の大佛師 松本明慶の作品約180体を一堂に展示する美術館は2005(平成17)年に開館。明慶は弟の死を契機に、17歳より佛彫に没頭。心ある方々に育まれ、56年を経た現在も40名の弟子を育成しつつ、制作に励む。佛師は宗教家でも芸術家でもなく、信仰をそなえた職人として世に活かされることを天命と、精進を重ねる。 美術館には掌に納まる精緻を極めた端正な小佛、木質の味わいを活かした表情豊かな一木づくりのみほとけ、荘厳華麗な截金彩色を施した品格宿るみほとけ等、多様な姿の作品は鑑賞者を魅了する。 2017(平成29)年秋に完成した新展示室は、壮大な憩いの空間となり、来館者は安らかなひと時を過ごせる。また日本各地に納佛されて任地の風土に根づき、人々に慕われている歴代19体の大佛写真(木像では世界最大級18.5mの大辯財天を筆頭に)と、造佛の要となった雛型も館内に展示している。

写真新展示室

新展示室

写真釈迦如来像坐像(屋久杉 截金彩色)

釈迦如来像坐像(屋久杉 截金彩色)

写真風神

風神

クイズ Q

佛像彫刻に使用する刃物は何種類あるでしょうか ①30種類 ②100種類 ③200種類以上

住所 上京区下長者町通室町西入ル西鷹司町16
電話番号 075-332-7974(松本工房)
FAX 075-332-7974(松本工房)
URL https://m-myoukei.com/
時間 原則として第1・3土の土・日曜のみ開館 10:00 〜17:00(入館は16:30まで)※1日が日曜の月は7・8・21・22日に開館(開館日確認のため要予約)
休館日 開館日以外は休館
料金 無料
交通 地下鉄烏丸線 丸太町駅2 番出口から徒歩約12分/市バス 堀川下長者町から徒歩約7分

周辺施設

写真:京都水族館

京都水族館

水と共につながる、いのち

写真:京都市学校歴史博物館

京都市学校歴史博物館

京都から始まった近代教育の歴史

写真:千總ギャラリー

千總ギャラリー

京友禅の老舗が受け継ぐコレクション

写真:北村美術館

北村美術館

一流茶人の目に叶った茶道の美学

error: