中央エリア
きぬのしろきじしりょうかんいとこうぎゃらりー

絹の白生地資料館 伊と幸ギャラリー

見どころ
着物ひとそろい作るために必要な繭・一万粒と、それを糸にして束ねたものが展示されている

見て触って楽しむ白生地の世界

1931(昭和6)年創業の京都室町 老舗白生地メーカーの伊と幸。白生地とは、着物に染める前の素材となる絹織物のことをいう。 その中から最も代表的な50種類程を案内している。一越縮緬、古代縮緬、紋意匠縮緬、縫い取り、金銀通し、雲井、ふくれ、ビロード、綾織、繻子、梨地、絽、紗、もちろん羽二重も。耳にしたことのある名称も、百聞は一見に如かず!直接手で触れ間近で見比べられるユニークな資料館である。 着物一揃いが繭一万粒でやっと出来ることを、ご存知だろうか。それって、どのくらいの量?大きさ?是非、その目で確かめてみて。繭にもいろんな種類があり、白い家蚕だけではなく、野生の蚕、天蚕、柞蚕の違いも、一目瞭然!館内ガイドが詳しく説明してくれる。(要予約) また絹の生地を封入した内装資材【絹ガラス】のショールームを併設。絹の空間装飾材やインテリア資材への転用事例が楽しめる。

写真
写真3名以上の予約制で、絹織物に染めや金彩体験のワークショップを開催

3名以上の予約制で、絹織物に染めや金彩体験のワークショップを開催

写真着物の心を現代の空間に生かす【絹ガラス】ショールームを併設

着物の心を現代の空間に生かす【絹ガラス】ショールームを併設

クイズ Q

白い小さな繭一粒から繰り出す、絹糸の長さは約何メートル?

住所 中京区御池通室町東入ル竜池町448-2 伊と幸ビル4階(受付6階)
電話番号 075-254-5884
FAX 075-256-2818
URL https://www.kimono-itoko.co.jp
時間 10:00〜18:00(要予約)
休館日 土・日曜、祝日(事前予約のみ開館)
料金 無料
交通 地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅北2番出口からすぐ

周辺施設

写真:遠藤剛熈美術館

遠藤剛熈美術館

情熱と信念の画家

写真:京都芸術センター

京都芸術センター

京都の芸術と市民が交流する拠点

写真:京都市歴史資料館

京都市歴史資料館

貴重な古文書を中心に京都の歴史をひも解く

写真:京都鉄道博物館

京都鉄道博物館

蒸気機関車から新幹線まで53両も展示!

error: