中央エリア
きょうとさんぎょうだいがくぎゃらりー

京都産業大学ギャラリー

見どころ
わが国のコンピュータ教育草創期の大型電子計算機や洋書目録の実物を見ることができる

学術調査の成果公開、「知」の発信担う

京都産業大学ギャラリーは、2012(平成24)年5月にオープンした。北区上賀茂にあるキャンパスと社会を結ぶ「知」の発信拠点として壬生の地に設けられた同大学「むすびわざ館」2階にある。毎年テーマを定め、歴史、文化、芸術、民俗、産業、自然科学に関する調査や取材を行い、年2、3回「企画展」を開催。テーマに関連する資料の展示や、独自に制作した映像を公開している。同大学のコンピュータ教育は、国内の大学で最も早い時期に始まり、日本のコンピュータ教育の先駆的存在として、最初に導入した大型電子計算機や、その計算機で作成したわが国の最初の洋書目録は年間を通して展示している。また、下嵯峨の旧家から寄贈された近世~近代の薪炭商に関わる古文書、道具類を中心に678点を所蔵しており、年に数回「所蔵品展」で紹介している。

写真
写真昭和42年に導入された大型電子計算機「TOSBAC-3400」

昭和42年に導入された大型電子計算機「TOSBAC-3400」

写真下嵯峨・小山家旧蔵の火事装束

下嵯峨・小山家旧蔵の火事装束

クイズ Q

京都産業大学の創設者・荒木俊馬が書いた「大宇宙の旅」に影響を受けた漫画家は?

住所 下京区中堂寺命婦町1-10 京都産業大学むすびわざ館2階
電話番号 075-277-0254
FAX 075-277-1699
URL https://www.kyoto-su.ac.jp/facilities/musubiwaza/gallery/index.html
時間 月・火・木~土曜 10:00~16:30、水曜13:00〜16:30(入館はいずれも16:00まで)
休館日 日曜・祝日・年末年始・大学一斉休業日・ギャラリーの定める日
料金 無料
交通 JR 丹波口駅から徒歩約7分/阪急 大宮駅から徒歩約11分/嵐電 四条大宮駅から徒歩約11分/市バス 五条壬生川から徒歩約4分

周辺施設

写真:京都清宗根付館

京都清宗根付館

小さな彫刻の精巧さに見入る

写真:松本明慶佛像彫刻美術館

松本明慶佛像彫刻美術館

国境も民族も宗教も超越し、平和を願うすべての人々に捧ぐ佛像彫刻

写真:壬生寺 文化財展観室・歴史資料室

壬生寺 文化財展観室・歴史資料室

壬生狂言と新選組ゆかりの寺院

写真:千總ギャラリー

千總ギャラリー

京友禅の老舗が受け継ぐコレクション

error: