北エリア
きょうとふりつしょくぶつえん

京都府立植物園

見どころ
園内の花の見頃の時期はもちろん、季節の花の展示会は、お目当てを求める観覧者でにぎわう

楽しみ方いろいろな公立植物園

1924(大正13)年に国内初の公立総合植物園として開園。戦後、12年間ほどは駐留軍の家族住宅地として接収されてしまうが、1957(昭和32)年に接収解除・返還され、1961(昭和36)年に再開園となった。24万㎡の広大な園内には1万2000種類もの植物が植栽され、年間を通して、桜・チューリップ・花菖蒲・バラ・ハス・菊・紅葉など、多種多様な植物を見ることができる。府民の憩いの広場として、広々とした芝生の上でお弁当を広げてくつろぐグループも少なくない。植物に関する展示会、植物園教室、観察会などが開催されるほか、桜のライトアップや夏の早朝開園、名月観賞の夕べなど季節に応じて行われたり、「きのこ文庫」と呼ばれる図書スペースは子どもたちに大人気。

写真
写真アフリカバオバブ

アフリカバオバブ

写真ハナショウブ

ハナショウブ

クイズ Q

日本一高い樹木は京都市左京区花背にあるスギで62.3m。では、府立植物園で一番高い木は?

住所 左京区下鴨半木町
電話番号 075-701-0141
FAX 075-701-0142
URL http://www.pref.kyoto.jp/plant
時間 9:00〜17:00(入園は16:00まで)・温室 10:00〜16:00(入室は15:30まで)
休館日 12/28〜1/4
料金 一般200円・高校生150円/温室別途一般200円・高校生150円
交通 地下鉄烏丸線 北山駅3番出口からすぐ、北大路駅3番出口から徒歩約10分
駐車場 あり(有料)

周辺施設

写真:古田織部美術館

古田織部美術館

「織部好み」至高の美を内外に発信

写真:ルイ・イカール美術館

ルイ・イカール美術館

アール・デコのパリジェンヌたち

写真:黎明教会資料研修館

黎明教会資料研修館

日本美術に見出す神の理想世界

写真:大谷大学博物館

大谷大学博物館

アジアに広がる仏教文化の魅力

error: