施設一覧(五十音順)
-
中央エリア
箔屋野口
時間 10:00〜16:30(要予約) 休館日 不定休 -
中央エリア
長谷川歴史・文化・交流の家
時間 土・日曜10:00~16:00 休館日 夏期(7月第3土曜~8月末日) 冬期(12月第2土曜~3月第2日曜) -
西エリア
花園教会水族館
時間 土日のみ14:00~17:00 ※コロナ禍では当分、1時間6名限定の完全入替制で、1日最大18名に入場者を制限。予約はできず、当日午後1時半から整理券を配布する。 休館日 土日以外は原則休館で、平日の来館は予約に限り受け付ける。予約申し込みは公式HPから受け付け(コロナ禍の間は1グループ最大6名まで)、来館当日はガイドペーパーに従って約50分で館内を巡る。 -
西エリア
花園大学歴史博物館
時間 4〜7月・9〜1月のみ開館10:00 〜16:00・土曜は14:00 休館日 日曜・祝日・大学休講日 -
北エリア
ハリス理化学館同志社ギャラリー
時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで) 休館日 月・日曜・祝日・夏期休暇中・年末年始(企画展開催中は日曜も開館) ※詳細はホームページで要確認 -
東エリア
琵琶湖疏水記念館
時間 9:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで) 休館日 月曜(祝日の場合は翌日)・12/29〜1/3 -
中央エリア
風俗博物館
時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※休館中 休館日 日曜・祝日 ※要確認 -
中央エリア
福寿園京都本店(福寿園京都ギャラリー)
時間 11:00~18:00(フロアによって異なる) 休館日 元日、水曜 ※3階のみ毎週火・水曜 -
西エリア
福田美術館
時間 10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日 展示替期間・年末年始 -
東エリア
藤井斉成会 有鄰館
時間 第1・3日曜のみ開館 11:00〜15:00(入館は14:30まで)※新型コロナウイルス感染状況により変更することがあります。 休館日 1・8月